筋肉痛には意味がある。ベーシックヨガ

朝のベーシックヨガでも、まだしたことのないポーズが出てきたりしますが、結構したことのあるポーズが多くなってきました。

全身筋肉痛とかもまだあります。

でも筋肉痛には意味があると思っています。

普段生活していて、ここの筋肉使わないよなってところが筋肉痛になります。

私は、股関節の筋肉痛が好きです。普通にウォーキングだけじゃ筋肉痛にならないので、運動した感があって、意味のあるものに感じます。

朝運動する人運動しない人では、仕事への集中力が変わる

もっと進化するSOELU!私の満足度200%

帰経って知っていますか?

帰経は、肝、心、脾、肺、腎。

ですがたとえ、四気五味が同じでも帰経が違えば効能が変わってきます。

肝・・・気の巡りを整えて、血をためておく。筋肉や神経の調整もします。

心・・・リラックスも心の働きですね。。血液のコントロール。

脾・・・消化器官

肺・・・呼吸器系と水分代謝

腎・・・生命力

腎が0になったら、それは死ですね。

SOELUオンライン

2件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です