30分のからだほぐしヨガ、本当に時間を忘れてしまいます。
EMU先生は、何度か受けていますが、からだほぐしヨガで受けるのを見るのは初めてです。
食材の性質のことを食性と言います。
温、熱、寒、涼の四気は基本となって、そこに平が加わって五性となります。
温とかは、しょうがも、そうでしたよね。
四気は四季にも関係していて、春から夏は、「寒」「涼」の食材が実り、秋から冬は、『温』と『熱』の食材が旬となっています。
旬のものを食べるのが体にいいと言われるのは、ここからきているのかもしれませんね。
舌にできるコケが白い場合には、『温』『熱』の食材を食べるようにして、
舌にできるコケが黄色い場合には、からだに熱があるので、『寒』『涼』の食材を食べるといいとされています。
風邪ひいているときに舌を見てみてください。
結構、黄色いですよ。
平は、どの性質も持っていない食べ物です。