年齢だから不調と決めつけないで!

私は、40手前で一度絶不調になりました。でも、鍼灸とか漢方で治してもらった。年齢だから不調とは決めつけないでほしいですね。ちゃんと体は戻せます。

だから、五経の話とか大好物です。

SOELUオンライン

YUKI先生のからだの巡りを整える季節のヨガを今は、もう平日では受けられないのは、残念ですよね。

そして、11月からは日曜だけになるそうです。

来週は土用になって、来週からは季節が変わるから、経絡も変わるそうです。

今週が、肺大腸の最後の週だそうです。

秋は肺ですもんね。肺が乾燥しやすくて、鼻水とか出やすくなりますね。また秋は、悲しい感情の季節だから、笑うだけでも養生になる・・・ステキな言葉ですよね。

アザラシのポーズで恥骨を意識したのは初めてでした。腎に刺激を与えたそうです。

腎で水をくみ上げて、肺で水分を送る。

腎に刺激を与えた後、吸う呼吸がしやすくなっていました。

初めてのmotoko先生の気のめぐりを整えるヨガです。

はじめの方で、気を補う食べ物、例えば、鶏肉、いも、鮭などを食べで、このクラスで巡らしてください・・・とおっしゃっておられました。

肝の経絡をさすったりして、イメージがつきやすかったです。

太衝のツボあたりをぐりぐりしたら、私は、右だけ痛かったです。

SOELUオンライン

2件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です